皆さんこんにちは春日部駅西口 パソコン教室PCナッツ春日部校 ナッツ君です。
東京オリンピック2020、もあと明日を残すのみとなりました。
しっかりテレビ観戦が楽しめるよう、教室の夏休みはいつもの年より1週間早めましが、皆さん、楽しんでおられますでしょうか。
私はなんだかんだと結構楽しんでます。
今日、7日土曜日は、午前中の女子ゴルフで日本の「稲見萌寧」選手が、海外の強豪選手の中で堂々の銀メダルを獲得しました。朝からテレビでずっと見ていましたが、いや、強かったですね。
https://2020.yahoo.co.jp/video/highlight/6266907207001
稲見選手は、渋野日向子選手や原英莉花選手や今回出場の畑岡奈紗選手などのスターがそろった1998年度生まれの黄金世代の一つ下の世代、現在22歳という若さです。
東京オリンピックが1年延期になって、昨年今年と日本ツアーで好成績を残したため、選手に選ばれました。本人も、出られたのが奇跡と言っていました。その奇跡を活かしたわけで、実力と精神力は図抜けてると思いました。
男子ゴルフでは、「松山英樹」選手は、銅メダルをかけた7人のプレーオフには残しましたが、惜しくも敗れて4位。立派な成績でした。
今晩の楽しみが、野球決勝です。4日の韓国戦に勝利し、今日金メダルをかけてアメリカと対戦します。
日本チームは、投手陣が素晴らしいです。特に、オリックスの「山本由伸」投手。日本一のピッチャーですね。その他、日本ハムの新人「伊藤大海」投手、広島カープの新人「栗林良吏」投手、そして今日先発の昨年の新人王、広島カープの「森下暢仁」投手です。みんな若い。
バッターでは、ヤクルトの「山田哲人」選手が素晴らしい活躍です。きっと今日も大あばれしてくれるでしょう。
若者が躍動するのを見るのは、気分がいいです。みんながんばれ~~
昨日、2回目のワクチン接種を受け、現在頭痛と若干の発熱(37.1℃)です。大人しく観戦しようと思っとります。