• 春日部駅徒歩7分-シニア・初心者の方とやさしく楽しく学ぶパソコン教室です。

    皆さんこんにちわ!
    パソコン教室PCナッツ春日部校あっき~です

    今年も残すところ数日となってしまいました。
    年末はスケジュールを立てないとワチャワチャになってしまうので、お仕事の最終日にまとめることがわが家の恒例となっています。

    年末をじわじわと感じるのは教室の大掃除から。
    今年は12月24日に行いました。予報よりも寒くなかったので何とか頑張れました。
    ランチでのお食事はそんな中での楽しみの一つ。
    今年は木曽路で食べさせてもらいました。おいしかったです♪

    そして12月28日は職業訓練の修了日。4か月間お疲れ様でした。

    午前中に式が終わり、その後くるみちゃんとランチ兼忘年会を銚子丸とジョナサンで行い、ご機嫌で帰宅。
    そしてここから私の本格的な年末が始まります。

    まず、掃除のスケジュールとお節準備のスケジュールを組み立てます。
    作業日と掃除担当者を振り分け、お節を作る順番を考える。
    掃除は、振り分けないと逃げる人がいるので、義務としてやるものとするために必要なのです。口で言うよりも目で見えたほうが黙ってやってくれるのでずっとこのやり方をです。
    そしてお節。沢山の種類を作るわけではないのですが、6件分作るのでそれなりに手間も材料もかかります。
    ・だて巻きは卵を8個使う大きなロールケーキみたいな感じで6本
    ・きんぴらごぼうは2kg
    ・煮豚6kg
    ・茶わん蒸し15人分
    ・アップルパイ 6個
    ・渋皮煮2kg(取り寄せした栗をこの日のために冷凍してます)
    こんな感じ。なのでスケジュールと材料を細かく書き出さないと時間が足りなくなってしまいます。
    ※業者ではありません。

    これを31日昼くらいまでに終わらせることが目標です。
    そして少しゆっくりしたら年越しそばの準備。
    年をまたぎながらざるそばと天ぷらを食べることが恒例となっています。
    しかし、時間に合わせて天ぷらを揚げるのがまた大変。
    お蕎麦の湯であげ時間と天ぷらのタイミングを合わせることにいつも失敗します。同時にタイムアップしたら手が足りないのに、やってしまう。最後の最後に学習能力のなさを実感しながら一年の終わりを迎える。
    そしてようやく新年となり、1月1日はお節を配る。各家庭用に箱に詰めるので、その箱を集めておくのも大変なことをここで思い出しました。こんな年末年始を送っています。
    さてさて。ということで年末の作業の続き頑張るぞ~

    皆さま良いお年を~ 

    バタバタしているのでまとまりのないブログになってしまいました。と反省しているあっき~でした



    Subscribe
    Notify of

    CAPTCHA


    0 Comments
    Inline Feedbacks
    View all comments